「擁壁」をわかりやすく解説
擁壁とは?
・擁壁(ようへき)とは、崖崩れや土砂の流出による災害を長期間にわたって防ぐ壁のこと。
宅地造成と擁壁の関連
災害防止のための擁壁
・災害の防止手段として、擁壁の設置や擁壁の改造が行われることがあります。
・特に造成宅地では、切土や盛土が行われており、地盤の変化による崖の崩壊や土砂崩れが発生しやすくなっているため、擁壁が使用されます。
・宅地造成工事規制区域と造成宅地防災区域において、造成宅地の所有者、管理者または占有者は、宅地造成による災害の防止に努めなければならないとされていますが、それが十分ではない場合、擁壁の設置や改造をするように勧告や改善命令がなされる場合もあります。
擁壁除却工事の届け出
・宅地造成工事規制区域内では、高さが2mを超える擁壁の除却工事を行う場合、工事開始前に届け出が必要です。